環境福祉常任委員会
行政視察

2009.10.28




北海道滝川市

「未来を担うこどもの子育て・子育て環境づくりに関する条例について」



北海道滝川市
 
 滝川市は、北海道のほぼ中央部、石狩川と空知川に挟まれた平野部に広がっている。土地は概ね平坦で、ゆるやかな丘陵地帯である。気候は、夏と冬の気温の差の激しい内陸性気候で、年平均気温は7度前後、冬は11月下旬から雪が降り始め、4月上旬まで続いている。
 滝川市の歴史は、明治23年北海道庁令第1号によって滝川村戸長役場が置かれたことに始まり、北方の警備と開拓のため屯田兵440戸が入植し、明治27年には江部乙に400戸の屯田兵が入植して開拓が進められた。
 昭和に入ってから石炭産業の隆盛によって赤平・芦別などの産炭地からの石炭をはじめとする物資の輸送が活発になり、滝川市発展の礎となった。
 人口44,020人(平成21年9月末)、面積115.82ku。


滝川市役所

滝川市議会・委員会室

滝川市の未来を担うこどもの子育て・子育て環境づくりに関する条例 (通称・こども未来づくり条例)

 平成21年3月23日可決・4月1日施行

第1章・・・総則
 目的・定義・基本理念・大人の責任・こどもの責任
第2章・・・地域社会の役割
 家庭の役割・地域の役割・学校等の役割
 企業の役割・市の役割
第3章・・・子育て・子育て環境づくりのための基本的な施策等
 こどもの居場所づくり・こどもの参画の促進等
 虐待及びいじめへの対応・相談体制等の充実
 子育て家庭への支援
第4章・・・子育て・子育て環境づくりのための施策の推進
 計画・評価・組織
第5章・・・雑則
 施行細目


制定までのプロセス

・平成19年の市長選挙公約
  「滝川を元気にする政策提言(マニフェスト)
・平成19年10月
  子ども未来会議(市民委員会)の発足
・平成20年7月
  「条例骨子検討資料」策定
・平成20年11月
  まちづくり懇談会7地区において意見照会
  テーマ「地域ぐるみの子育て応援」
・平成20年12月
  パネルディスカッション「地域の子育て応援のかたち」
・平成21年1月
  「条例素案」策定
・平成21年3月
  議会へ提案し、賛成多数で可決


滝川市役所・1階

現在の滝川市民病院・市役所真ん前

隣に新築中の滝川市民病院

滝川市議会・本会議場

滝川市議会・本会議場